さっき犬の散歩に行ってきたのだが、散歩途中、とある民家で室内犬(犬種が出てこない…)がウチのワンコを見て吠えるだけでなく、外に出て追いかけてきた。
気が付いた時には、至近距離で吠え合ってる段階で、しかも俺を起点にぐるぐる回るもんだからこの2匹を離そうにも離しようがなく、どうしようかと困った状況になる…。
飼い主も慌ててやってきて自分のワンコを呼び、離そうとするが、ここでどうしても突っ込まずにはいられなかったのが、(突っ込まなかったけど)
掴まえなさいよという事である。
興奮している状態なんだから呼んだくらいで来るわけないじゃない。これ、俺が犬好きだったからなんか面白くて済んだけど、犬嫌いの人だったら地獄だぜ?
犬嫌いの人はおとなしい犬でも小型犬でも嫌いなものは嫌いだからね。リードをちゃんとしない、室内犬でも簡単に外に出れるような事だと、外を歩いてる犬嫌いの人はたまったものではない。日常で有り得る事だし。
ちなみに、高2の時にワタクシ、犬にまつわるゾっとした出来事がございまして。
それは、登下校中によく見かけるシェパード2匹を散歩しているおじさんがいましてね、この方、いつもリードをしてない状態で散歩させてるんですわ。でも、人が通るとそこで「待て!」と言えばきちんと止まるし、きちんと躾されてるんだな。まあ、俺みたいな犬平気な人は大丈夫だろうと。そう思ってましたよ。
そしたらある下校中、そのおじさんがいつものようにシェパードを放した状態で散歩させてまして、いつもそのおじさんが「待て!」と言うし、躾はきちんとしてるようだし、普通に横を通ったわけですよ。
すると、そのシェパード、急に興奮しだして、「ヴヴヴヴヴ」と唸り声とでも言えばいいでしょうか、こっちに襲いかかろうとするじゃありませんか。
遅れて気付いたおじさんが慌てて「待て!」と声かけて事なきを得ましたけどさ、下手したら無事じゃなかったよね俺…。
犬好きでも犬にまつわるぞっとする出来事はあるんですよ。飼い主の皆さん、犬を散歩する時はしっかりとリードをしましょう。躾もちゃんとしましょう。何より自分自身そう感じたわけでございます。
ウチのワンコは人懐っこいので、誰それ構わずじゃれようとするので、犬嫌いの人には迷惑掛け兼ねないので…。
■
ヴォルカ鹿児島人気投票2013▼
全国社会人選手権1回戦 vsバンディオンセ加古川MOM投票▼
全国社会人選手権2回戦 vsヴァンラーレ八戸MOM投票▼
全国社会人選手権準々決勝 vs FC岐阜SECOND MIP投票

ランキングに参加中、クリックしてくれたら嬉しいです。
スポンサーサイト