2日目。
前日ぐっすり寝たので早く目が覚める。ただ、宿から会場が近いのと2試合目なので比較的のんびりしていた。

これは旅館の外から撮った景色。
近くに神社があったので皆でお参り。航海安全とまさにピンポイント。


これは神社から撮った景色。最近感じるんだけど、海を見ると心が洗われるね。
会場へ向かう途中、信号無視で突っ込んできた軽トラに遭遇。あまりスピードを出していなかった事と、対向車がいなかった事と、運転してたのがS村さんだった事が幸いして事故らずに済んだけど、危なかった。
前日の焼肉と神社へのお参りが効いた。(という事になっている)
会場では第1試合の
FC大阪×レノファ山口を観戦。その後リーダーが合流しマルヤス戦を応援。
マルヤス戦は前日と比べ、体が重そうに感じたが序盤に2点を取った事もありゲーム運びは落ち着いていた。流れが傾いたこともあったが守備陣が奮闘。終盤に2ゴールで突き放して4-0とこの時点でFC大阪と勝点・得点・失点が並ぶ。
夜は道中にあった「食いしん坊」というお店へ。リーダーは我々が前日に行った「幸(よし)」に行きたかったらしく、S福さんを連れて幸へ。満足していたようで何より。

魚唐揚げ定食。玉ねぎとタコは欠かせないようです。
宿に帰ると宴会中の方々がいらっしゃったので良い匂いが。さっき食べたばかりなのに食欲をそそられる~。
宿では特にする事がなかったので今回も割と早く寝た。
あ、宿の主人から出かける前にタコを貰いました。美味しかったです。
■
ヴォルカ鹿児島人気投票2013■
地域決勝第1戦 vsレノファ山口MOM投票■
地域決勝第2戦 vsマルヤス工業MOM投票■
地域決勝第3戦 vs FC大阪MOM投票

ランキングに参加中、クリックしてくれたら嬉しいです。
スポンサーサイト