優勝争いするためにも、勝ち点3を取りたかった試合。対するは前期アウェーで勝ち点3を差し上げた代わりに、とり天を頂いたFC中津さんとの対戦でした。
試合は前半2点リードされ苦しい展開でした、後半どうにか追いつけたのですが、PK負け。。勝ち点1で終了した試合でした。
立ち上がりの中津さんの攻めに圧倒されましたが、後半どうにか選手が目を覚ましてくれて追いついたのは今後の収穫でした。
しかし、前半から後半のような動きを出してほしかった。FC中津さんには勝ち点2を上げさらに、沖縄与勝地方名物のイナリ寿司とニンニクの効いたチキンから揚げまで差し上げちゃいました。。。さぞかし美味しかったでしょうね~! 今季は仕方ありませんが・・・来季は梶原監督~少しは配慮宜しく!!
次節はノリノリの古園監督殿率いる新日鉄住金様との試合! 前期はホームで勝ち点3頂きましたので、アウェー戦は勝ち点3お返しするつもりで、大分入りします!古園監督殿しっかり~~~~。宜しくお願いします。ガチンコで優勝争いしましょう!
最後にホーム戦で運営ご協力頂きました、沖縄県サッカー協会社会人委員会の皆様、そしてボールパーソンを行っていただきましたWウィングの選手の皆様ありがとうございました。
Author:dai
私の造語ではありますが、全員で攻撃して、全員で切り替えて、全員で守備をするという意味で、『全攻切守』という言葉を、私自身は以前から使っていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |