淡々粛々と、「春の珍事」を遂行している海邦銀行SCでございます。どうにか首位の新日鐵住金さんに勝って「秋の珍事」を起こしたかったのですがやはり、今節では無理でした。。。
前期は5-0でこちらが勝っていたので鐵の選手のみなさんの気持ちに負けたような試合でした。しかし、古園監督には勝ったような気が・・・
鐵のスタッフ曰く! 私の声にかき消されて、何を言ってるか聞き取れなかったようですよ~~w試合前は発声練習からですね。。。
これで、対古園新日鐵住金さんとの対戦成績は3勝3敗のイーブンになりました。また来年熱い戦いをしましょう。オフ期間中のボイストレーニング忘れずに!
最後に運営を行って頂いた、鐵の皆様!ボールパーソンの学生の皆様!ありがとうございました。
第15節は九州三菱自動車サッカー部さんとの試合でした。
「優勝」を目標に掲げ、残りの試合全勝を目指して戦う選手達の気持ちの入ったプレ ーが出た前半。そして、すべてを出し切ってしまったかのように、プレーに精彩さが欠けていた後半。 とてもプレーの波が出た試合となってしまいました。
しかし、鹿児島のサポーターが12番目の選手としてチームを支え、チカラを与えてくれたと感じています。本当に素晴らしいサポーターの皆さんに支えられているチームだと思いました。
この勝利をいかす為にも、次の試合に向けて良い準備をして、仲間監督率いる海邦銀行サッカー部さんとの決戦に挑みたいと思います。
今シーズン最後のホームゲームを運営して頂いた、鹿児島県サッカー協会、鹿児島ユナイテッドU-15の皆さん、本当にありがとうございました!
Author:dai
私の造語ではありますが、全員で攻撃して、全員で切り替えて、全員で守備をするという意味で、『全攻切守』という言葉を、私自身は以前から使っていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |