@locksoutou 普段は左はスペースを使ってはいますけどね。いつまでも走りや身体能力に頼ってたら衰えと同時にポジションを無くすリスクもあるので、方向転換を図ってるのかもしれません。聞ける時に聞いてみます。
05-06 23:57
@locksoutou 最近、スペースじゃなくて足下に要求して、そこからコンビネーションで打開しようとしてますよ。以前はもっとスペース見つけたら走り込むイメージがあったのに。プレーの改善を図ってるのかは分かりませんけど。
05-06 23:41
尚、九州リーグ開幕当時、観た試合では共通してキックの精度が悪さが目立ったが、それが新しいボールに慣れていないからだとすれば、セカンドに新しい公式球を買ってあげる足長おじさんの出現が待たれるよな……。あれって1個いくらなんだろ?
05-06 23:35
今日の試合を観て思った事。鹿銀は九州リーグを目指している(大会プログラムにも書かれていた)その関係か、アップで使ってたボールが九州リーグの公式球と同じものだった。一方、セカンドは前のモデルのボールを引き続き使っていた。
05-06 23:33
RT @Goruah: サムライTVの生放送で棚橋戦を控えた永田さん アナ「永田さんは体が硬いというお話が棚橋さんからありましたが」 永田「棚橋のジャーマンで棚橋の歯が背中に刺さったこともあるんですよ」 アナ「なるほど」 永田「棚橋に刺されるってね・・・ww」 ア…
05-06 20:28
終了かぎん2-1セカンド
05-06 16:49
93分【かぎん】7〜14【スコア】かぎん2-1セカンド
05-06 16:48
90分【セカンド】波状攻撃中【スコア】かぎん2-1セカンド
05-06 16:46
84分【セカンド】江崎のパスに抜けたパクだが、GKセーブ【かぎん】交代、13〜16【スコア】かぎん2-1セカンド
05-06 16:40
81分【セカンド】渡辺からのボールを受けた福崎切り込みシュートはブロック【スコア】かぎん2-1セカンド
05-06 16:37
78分【セカンド】フリーキックからゴール前混戦になるが、決めきれず【スコア】かぎん2-1セカンド79分【セカンド】與那嶺、右から突破しマイナス。寿臣シュートは枠外
05-06 16:34
74分【セカンド】カウンター、寿臣からのパスを加治佐シュートは枠外【スコア】かぎん2-1セカンド
05-06 16:30
71分【セカンド】加治佐が突破を狙うが、GKに阻まれる【スコア】かぎん2-1セカンド
05-06 16:27
68分【かぎん】左からクロスを合わされるが枠外【スコア】かぎん2-1セカンド69分【かぎん】10警告
05-06 16:24
65分経過。サイドが開くようになったので、そこを突ければ【スコア】かぎん2-1セカンド
05-06 16:21
62分【セカンド】迫屋のパスを受けた寿臣が右から思い切りよくシュート。枠外【スコア】かぎん2-1セカンド
05-06 16:18
57分【セカンド】交代、黒木→全寿臣【スコア】かぎん2-1セカンド58分【かぎん】13警告
05-06 16:13
55分【かぎん】縦パスに抜けた10のシュートをアーレンキャッチ。詰めた選手と接触あり、かぎんファウル【スコア】かぎん2-1セカンド
05-06 16:11
53分【セカンド】フリーキック、素早いリスタート、左サイドで受けた江崎がニアに決めた【スコア】かぎん2-1セカンド
05-06 16:09
goal
05-06 16:08
後半開始
05-06 16:00
45分【セカンド】コーナーから本城頭は枠外前半終了かぎん2-0セカンド
05-06 15:48
43分【セカンド】迫屋が粘り、こぼれを拾った加治佐のシュートは枠外【スコア】かぎん2-0セカンド
05-06 15:46
40分【セカンド】福崎、左から切り込みシュートはバー【スコア】かぎん2-0セカンド
05-06 15:42
35分【かぎん】カウンターから35シュートは正面【スコア】かぎん2-0セカンド
05-06 15:38
33分【セカンド】加治佐、右から突破しマイナスから福崎シュートはブロック。【かぎん】カウンター、左サイドからのシュートがポスト。こぼれを35が押し込む【スコア】かぎん2-0セカンド
05-06 15:36
30分経過。相変わらずボールこねるだけは上手いが、縦パスが雑【スコア】かぎん1-0セカンド
05-06 15:31
20分経過。ボールは回すが、縦パスが雑でチャンスが作れない【スコア】かぎん1-0セカンド
05-06 15:22
15分【セカンド】フリーキックのこぼれを拾った福崎シュートはブロック【スコア】かぎん1-0セカンド
05-06 15:17
12分【セカンド】フリーキック、江崎直接は枠外【スコア】かぎん1-0セカンド
05-06 15:14
10分経過。立ち上がりふわふわしてたが、少し落ち着く。【スコア】かぎん1-0セカンド
05-06 15:12
8分【セカンド】クリアを黒木ダイレクトは当たり損ね【スコア】かぎん0-1セカンド
05-06 15:10
スタートアーレン入船、與那嶺、本城パク、迫屋、福崎、渡辺、江崎、黒木加治佐2分【かぎん】フリーキックを11頭【スコア】かぎん0-1セカンド
05-06 15:07
セカンド、試合開始
05-06 15:02
@pontacchan な、何で知ってるんですか(奮え声)
05-06 09:34
武蔵野戦の件、反省と再発防止は当然として、例の方がまた飛ばしてないか確認したところ、予想通り飛ばしてたので、今日も普段と変わらない1日となりそうです。
05-06 09:26
Author:dai
私の造語ではありますが、全員で攻撃して、全員で切り替えて、全員で守備をするという意味で、『全攻切守』という言葉を、私自身は以前から使っていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |