前回、GKに関する記事を書いたので、今回も少しGKに関する話でも。
今、GKで旬な話題と言えば日本代表・川島永嗣ではないかと。
ハリルホジッチは予てから「所属クラブで出番のない選手は使わない」と公言しており、無所属の時期があったり、現所属クラブでも出番のない同選手は代表で出番を失った。
しかし、所属クラブで状況が好転したわけではないが、UAE戦、タイ戦と出場機会に恵まれた。
「所属クラブで出番のない選手は使わない」
その公言を破り、スタメンで起用した。
ハリルの言動に矛盾こそあれど、これにはやむを得ない事情があったのだと思われる。
川島が代表で出番を失っている間、ゴールマウスを守ったのは西川周作。
レッズの試合を全て観ているわけではないが、シーズンが始まって西川はどうも安定感に欠ける印象を受けた。
失点に直結するミスもしている。
このプレーを観て、ワールドカップの懸かった大事な試合を任すには心許ないと判断されたのではないかと。
ところが、代表GKで言えば、ガンバの東口は故障で戦線離脱。
林はまだ代表キャップ0と、このプレッシャーの大きい場面で代表デビューをさせるわけにはいかず、そこで川島の経験に懸けたと思われる。
そして、川島は見事、期待に応えた。
GKというポジションは1人しか出ることが出来ない。
スタメンから外れたGKのするべき事は
腐らず日々のトレーニングに取り組み、急な出番に備えて準備をし、その出番が来たときに結果を出す事。今回、川島は"サブGK"としての役割を全うした。
フランスは日本と比べ、GKのレベルは高い。
そんなリーグに身を置いている川島だからこそ、今回、スタメンに抜擢されたのだと思う。
スポンサーサイト
川島はJに帰ればいいのに。欲しい所あるでしょ?
【2017/03/31 22:32】
URL | 名も名乗らぬ無礼者 #- [
編集]